WEB制作の流れ

お客様からヒアリング
【例】
・いま、何に困っているのか
・どんな人材が欲しいのか
・デザインイメージ
まずはざっくばらんな感じでもOKです。
今お考えのことを何でもお気軽に話してください^^
こちらからも掘り下げて色々とお伺いします。
初回提案&見積書提出
・採用サイトコンセプトのご提案
・デザインイメージご提案
デザインイメージは他社既存サイトのものorテンプレートのもの
でご提案させて頂きます。
制作のご依頼&契約書作成
初回提案にご承諾いただけるようであれば、正式な受注となりますので、申込書をご用意いたします。
この時点で、着手金として制作料金の50%をお支払いいただきます。
インタビュー&企業取材実施
採用コンセプトに沿って、御社の魅力を引き出せるようなインタビューを実施します。
制作開始
サイトのデザイン・文章はWEB上にてリアルタイムで御社と共有いたします。「もっとこうして欲しい!」などのご要望があれば、随時教えてください♪
デザインの大枠自体を変更するなどの大幅な修正でない限り、回数無制限で修正対応いたします。
※サイト制作中はWEB上での限定公開の状態になりますので、一般の方に目には触れません。

お客様による最終確認
サイトが完成次第、お客様にWEB上にてすべてのページを最終確認していただきます。
この時点での修正も承っております。
サイト一般公開&WEB解析設定
最終確認後、お客様の同意を得て一般公開の設定・WEB解析設定に入ります。
(一般公開設定とは:グーグルなどの検索エンジンに表示する設定です。)
一般公開&WEB解析設定が完了した時点で納品とさせていただきますので、
残りの50%の制作料金を頂戴いたします。

WiXの使い方レクチャー
お客様ご自身で運営・更新をしていけるよう、基本操作についてオンライン画面共有システムを用いてレクチャーいたします。
(レクチャー後もご不明点があれば随時お電話にてご相談を承ります。)